レンジーとは

What is Ren-G?

レンジー Ren-Gは日本で行われたラグビーワールドカップ2019の公式マスコットとしてこの世に現れました。
レンジーは親子。たてがみの白い「レン Ren」が親、赤い「ジー G」が子です。
古来より幸福を招き、邪悪を退ける聖獣とされてきた「獅子」が、ラグビーの五つの価値(品位・情熱・結束・規律・尊重)と出会って生まれました。
【レン Ren】
ジーの親。好きなものはラグビーの精神。チームプレーを大事にし、恐れずに前へ進む姿勢とフェアプレーが大好き。
ラグビーの価値では品格、規律を体現し、結束をジーと共有しています。
【ジー G】
レンの子。好きなものはラグビー選手の闘志あふれるプレーと観客の大歓声。嫌いなものは元気のないプレー。
ラグビーの価値では、情熱と尊敬を体現し、結束をレンと共有しています。

■誕生の由来:
古来より幸福を招くとされてきた想像上の聖獣、獅子をモチーフに誕生し、ラグビーワールドカップ2019™日本大会で活躍したレンジーが、ジャパンラグビーの更なる発展と、世界一ラグビーを楽しむ国を目指すシンボルとして、日本ラグビーフットボール協会の公式マスコットとして舞い戻ってきました。
レンジーはチームプレーを大切にし、恐れず前に進む姿勢とフェアプレーが大好きです。(日本ラグビーフットボール協会ホームページより引用)